翻訳と辞書 |
新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ PORTABLE : ウィキペディア日本語版 | 新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ[しんせいきえヴぁんげりおん ばとるおーけすとら]
『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ』(しんせいきエヴァンゲリオン バトルオーケストラ)は、GAINAXのアニメ作品『新世紀エヴァンゲリオン』を題材にした3D格闘アクションゲーム。 PS2用ゲームソフトとして、2007年6月28日に通常版とデラックスパック版の2パッケージで発売された。後に2008年3月13日には廉価版のB.B.Q(Broccoli Best Quality)版が発売。 2009年7月30日には、新モード、新機体などの追加要素のあるPSP版『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ PORTABLE』が通常版と限定版の2パッケージで発売された。 == 概要 == トラップなど様々なギミックが用意されたステージで、キャラクターを操作し、必殺技やアイテムなどを使いこなして相手を撃破する、2D対戦型のゲームである。 エヴァンゲリオンのみではなく、使徒も操作可能で、RUMBLEモード時は最大4人まで対戦できる。PS2版は複数コントローラを繋ぐことにより、またPSP版はアドホック通信で最大4人まで対戦に参加可能(1人の場合でもCPUを相手にすることができる)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Neon Genesis Evangelion: Battle Orchestra 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|